20250917 火曜集団授業実施について
当教室では、自発的な学習を促す方針であることから、基本的に宿題を課すことは行っておりませんでした。 しかし、英語を仕事で利用することや、高等教育機関での英語教育について鑑みると、基本的な読み書きや語法の習得についての機会 […]
当教室では、自発的な学習を促す方針であることから、基本的に宿題を課すことは行っておりませんでした。 しかし、英語を仕事で利用することや、高等教育機関での英語教育について鑑みると、基本的な読み書きや語法の習得についての機会 […]
当教室は輪西町2丁目、津波浸水予想区域内にあります。 室蘭市内でも蘭西地区で一部道路が通行止めとなっております。 16時までに警報が解除されない場合、安全確保および通塾時の道路混雑等を考慮し、休講といたします。 本日休講 […]
令和7年5月23日 各位 共生舎代表 髙橋 慎吾 不審者事案頻発に伴うお知らせとお願いについて 謹啓 深緑の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当教室の営業に際し、ご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げ […]
当教室では4月より、教育開発出版株式会社様の「My eトレ」のシステムの運用を開始致します。 教育開発出版”My eトレ”サイトはこちら(別ウインドウで開きます) これにより、従来の学校ワークや斡 […]
教室だより”ARS LONGA, VITA BREVIS”2024年秋期号を発行いたしました。 PDFは こちら からダウンロードいただけます。 なお、経費節減に伴うペーパーレス化のため、次号より […]
標記の件につきまして、下記の通り掲示致します。
本日、当教室中3生15名全員の合格が決まりました。また、直前講習受講生1名も、合格を手にしています。 旧学習指導要領から新課程(現行学習指導要領)へ。 その移り変わりに中学生となり、学力テストで、そして入試で、新課程の洗 […]
この記事は、「マイベストプロ北海道」でもご覧いただけます。 【入試直前!準備どうしよう!】 Q:短期で苦手教科+15点を目指すには? A:次の3つのステップを実践してみてください。 ①どの科目の、何が苦手かを、 なるべく […]
【ひと足早い桜前線】 当教室の高校受験生のうち1月の私立推薦入試受験者の全員合格の報告を頂きました。 4名の皆様、心よりお祝い申し上げます。 おめでとうございます! 今年は、高校受験生が過去最多の15名(家庭訪問生含)。 […]
2023年初冬号を発行いたします。 今号は内容がちょっと多めになってしまいました。 ・混戦模様の公立高入試・11月学力テスト所感・読解・表現力養成の3ステップ・11月の授業風景等・フリースクール第2四半期を終えて・冬季講 […]