塾教室利用規約

<最終改訂日 令和6年2月5日>

この規約は、共生舎(以下「当教室」とします)に通塾される方およびその保護者様(以下特別の定めがない限り「塾生等」とします)を対象とし、下記の通り必要な事項を定めるものです。
塾生等は、下記の内容及び「塾生等心得」「教室運営方針」を理解し、同意の上で当教室を利用するものとします。

なお、八丁平教室利用の塾生等については、別途掲示する「八丁平教室 利用規定」と、この規約を適用するものとします。

第1章 授業に関する事項

第1条 【開講コースの種類】
当教室で開講するコースは、次の各号によるものと致します。
一 1時間(小学生は50分)から受入する「通常授業」(学生・一般)
二 季節の休暇ごとの「講習会」(学生のみ)
三 適宜コースを編成して行う「特別講習」(学生・一般)
四 Zoom等を利用した「オンラインクラス」(学生のみ)

第2条 【クラス編成】
 当教室は、基本的に学年、習熟度別のクラス編成は行なっておりません。ただし、試験前の混雑期や出席状況など、教室運営の都合上、通常ご利用いただいている時間と異なる時間帯でのご案内を行う場合もございます。

第3条 【受付時刻】
 当教室の受付時刻は、原則として次の各号によるものと致します。
一 学生にあっては、平日午後4時から午後8時までのうち、別途開講要領に定める時間帯
二 一般受講生及び、特別な事情につき事前に申し出があった学生については、当教室と塾生等とが都度協議の上定める時間帯

第4条 【講習会・特別講習】
 講習会は、時間割・料金等の諸条件を事前にお知らせし、特別講習は、原則として土曜日、日曜日、祝日を中心に、塾生等と都度協議の上開講致します。

第5条 【指導方針・教材】
 ①当教室は試験の得点アップのみを目的としておらず、学校の科目でいう「総合学習」も取り入れ、常に「学びの先」を意識させることを第一義としております。保護者様以外にも地域の方が顔を出すことや、塾生同士でのコミュニケーションが多くなることもあり、いわゆる通常の学習塾よりはにぎやかになる可能性もあることについて、あらかじめご了承願います。
 ②当教室では、学ばれる方の習熟度等に応じた指導を、ほぼ個別指導(必要に応じて集団指導)により行いますので、学校等の課題の持ち込みやワークのご持参を推奨致します。教材の斡旋、提供は必要に応じて行いますので、お気軽にご相談下さい。
 また、中学生の希望者には、教材から宿題を課すことや、それを前提とした集団授業を行うこともあります。
 ③市販の単語帳や講習会テキスト等、教材指定を行う場合もございます。その際は事前にご連絡致しますので、別途お買い求め願います。
 ④最低限1科目の教科書、ノートは持参するようお願い致します。自分が予定していた学習を時間内に終えた場合、教科書を使った学習の指示を出すことがあります。なお、八丁平教室については、その場での教材の印刷が不可能であるため、1日分の学習内容を必ずご持参願います。

第5条の2【オンライン授業】
 当教室におけるオンライン授業の取り進めについては、次の通りと致します。

 ①オンラインのみ受講の方

 (1)ご利用手続き終了後、当教室は塾生等に対し、オンライン授業の決済にかかるリンク、授業に必要となるルームID及びパスワードをお伝え致します。
 (2)塾生等は、授業開始前日までに、オンライン決済・振込等により当教室に授業料を送金願います。
 (3)塾生等は、オンライン授業にかかる要望がある場合、前日の営業終了までに当教室へ連絡願います。
 (4)当教室は、オンライン授業開催5分前を目処に、指定したルームを開き、塾生等は授業開始時刻までに入室するものとします。
 (5)塾生等は、遅刻・欠席については、授業開始直前まで当教室まで申し出るものとします。欠席に対する振替は、1か月以内でできるだけ柔軟に対応致しますが、遅刻に対する延長は行わないものとします。
 (6)複数名が同時に受講する場合、説明が交互となることをご了承願います。なお、その際は板書をとる時間を確保できない場合がございますが、それぞれの板書については、当教室は塾生等へ画像を送信しますので、後ほど行っていただきますようお願い致します。
 (7)オンライン会議システムの性質上、40分前後で再接続指示を行うことがありますので、お手数ですが指示に従うようお願い致します。

 ②対面振替の方

 (1)オンライン振替希望日時を双方協議の上決定します。
 (2)当教室は、オンライン授業開催5分前を目途に、指定したルームを開き、塾生等は授業開始時刻までに入室するものとします。
 (3)複数名が同時に受講する場合、説明が交互となることをご了承願います。なお、その際は板書を取る時間を確保できない場合がございますが、それぞれの板書については、当教室は塾生等へ画像を送信しますので、後ほど行っていただきますようお願い致します。
 (4)オンライン会議システムの性質上、40分前後ないし予定時間の半分経過あたりで再接続指示を行いますので、お手数ですが指示に従うようお願い致します。

第2章 入退塾に関する事項

第6条 【受入方針】
 当教室は、自主自立の学びを望むあらゆる方に広く開かれた学びの場を目指しておりますが、指導だけではなく教室の全ての事務に関し、塾長一人で営業しているため、本規約ならびに塾生等心得を熟読の上、これらの趣旨にご理解・ご賛同いただき、円滑な教室運営にご協力いただける場合、どなたでも何度でも、他塾との掛け持ちでも、歓迎致します。

第6条の2【新規受入の留保および謝絶】
 次の各号のいずれかに該当する場合は、当教室は新規受入の留保および謝絶を行うことがあります。
 一 当教室のサービスでは、学生等の要望に応えることが著しく難しいと予見される場合
 二 本人及び保護者のいずれも、本規約ならびに塾生等心得に対するご理解、ご協力を賜ることが著しく難しいと予見される場合

第7条 【入塾手続き】
 入塾を希望される際は、「エントリーシート」に必要事項を記入の上、入会費と合わせて当教室へ提出願います。ただし、講習会生や特別講習の受講生は、この限りではありません。

第8条 【通常退塾】
 所属学校の卒業、転塾、転居などの事由により、当教室を今後利用する見込みがなくなったときは、最終利用予定日の2週間前までに、必ず当教室に申し出願います。ただし、真にやむを得ない場合は、この限りではありません。

第8条の2【催告および塾生等資格の留保】

①特別の事情なく、もしくはその報告なく、出席や授業料納付が2週間以上見られない場合、当教室は当該塾生等および保護者等に対し、電話、電磁的方法、書面等により、定期的に出席や授業料納付についての催告を行うものとします。

②利用資格の留保にあたり、授業料未納の場合は納付をもって、累積欠席の場合は出席をもって、利用再開の意思を確認するまでの間は、塾生等資格を留保させていただきます。この場合、質疑応答サービスやご要望にお応えする際の優先順位が下がる可能性が生じますので、ご留意ください。

 ③ご利用の終了にあたっては、授業料の未納がある場合は、1か月以内に授業料を納付していただくことで、前条同様の通常退塾とさせていただきます。なお、出席回数の未消化については、返金は一切行いませんのでご注意下さい

第9条 【強制退塾処分】
 次の各号のいずれかに該当する場合は、強制退塾処分とし、今後のご利用を謝絶致します
 一 特別の事情なく、あるいは当教室への事前の相談なく、授業料を3ヶ月以上滞納したとき、もしくは催告より3か月以上、継続または終了の意思を確認できない場合。ただし、特別の事情がある場合においても、真にやむを得ない事情がある場合を除き、1年以内に一部入金のない場合は、強制退塾処分と致します。
 二 他の塾生等や当教室に対し、著しく迷惑を被らせる行為をした場合。
 三 軽微な迷惑行為や禁止事項について、是正指示を守らず反復継続して行う場合。
 四 当教室の運営方針について、ご理解・ご協力を頂けなくなった場合。
 五 無断での遅刻、欠席が累積した場合。

第10条 【通常退塾後の利用再開】
 通常退塾後の利用再開については、前回のご受講日から1年間は、入塾の再手続きを不要とし、1年以上経過している場合は、再手続きを要するものとします。

第11条の 【利用再開受入の留保】
 次の各号のいずれかに該当する場合は、当教室は塾生等の再利用の受入を留保致します。
  一 当該塾生等の希望する日程での時間帯で、すでに満席となっている場合。
  二 退塾の経緯に鑑み、当該塾生等の求めるサービスを提供できる見込みが低い場合。 

第3章 出席・欠席・休講について

第12条 【出席】
 塾生等は、あらかじめ出席日時を取り決めるか、もしくは極力前日までに、出席希望日を塾長が把握できる状態にするものとします。
 出席見込みの状況によっては、当日の出席希望にお応えできない場合もございますので、ご了承願います。

第13条 【欠席】
 ①欠席の場合は、やむを得ない事情がある場合を除き、前日までに当教室へご連絡願います。
 ②やむを得ない事情により当日欠席する場合は、30分前までに当教室へご連絡願います。
 ③上記2項によらない欠席は、出席したものとみなし、返金・振替・時間変更の対応は行いませんのでご注意下さい。

第14条 【休講の取り扱い】
 ①当教室は原則として、毎週土曜、日曜を休講致します。ただし、特別の希望がある場合や模擬試験、オンライン等についてはこの限りにありません。
 ②次の各号のいずれかに該当する場合は、臨時休講と致します。
 一 平日午後8時、および土曜午後4時までに、塾生が出席しない場合。ただしこの時間以降に止むを得ず出席することを塾長が把握している場合は、この限りにありません。
 二 著しい悪天候やその見込みがある場合や、インフルエンザ等疫病の流行など、休講が相当であると認められるとき。
 三 講師の都合上、止むを得ず休講せざるを得ないとき。
 四 その他、当教室が必要と認めた場合。
 ②当教室は、毎月の予定表をもって休講予定日を塾生等に周知するほか、臨時休講の際は極力塾生等へ事前に連絡するものとします。また、当教室ホームページ ( https://m-kyouseisha.com )やFacebook、X(旧Twitter)やLINE等においてもご案内致しますので、随時ご確認願います。

第15条 【講座の振替】
 第13条(欠席)、第14条(休講)にかかる振替については、1か月以内に対面またはオンラインにより、双方協議の上実施するものとします。

第4章 納入費用について

第16条 【納入費用の種類】
 当教室における納入費用は、次の各号の通りと致します。
 一 入会費…教室維持のため、入塾時に、所定の金額をお支払いいただきます。ただし、紹介やキャンペーンにより免除となる場合もございます。
 二 教材費…原則として不要ですが、講習会やメニュー等によっては、必要に応じて別途申し受ける場合がございます。
 三 管理費…施設維持管理のほか、情報登録、連絡管理コストとして、1世帯あたり月500円を申受けいたします。
 四 授業料…原則として、1か月分をあらかじめ納付願います。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありませんので、事前に当教室にご連絡願います。
  イ 経済困窮による特認 保護者様において失業、転職等やむを得ない事情により一括のお支払いが難しい場合
  ロ 入退会月による特認 月の途中で入退会することになった場合
  ハ 感染症まん延防止にかかる特認 感染症のまん延防止のため、学校の指定する出席停止期間が月をまたぐ場合
  ニ その他特認 双方協議の上必要と認められる場合

第17条 【授業料の算定・納入方法】
 ①授業料は出席回数に応じ、1か月分(4週または5週)にて算定致します。
 ②兄弟姉妹での在籍、および経済困難による授業料の割引も行いますので、お気軽にご相談願います。
 ③授業料は前払い制とし、1か月分を前月20日から前月末までの間に納付願います。この期間内に納付が難しい場合は、必ず教室にご相談ください。
 ④オンライン決済については、別途塾生等に送信する決済用リンクをご利用願います。
 ⑤出席時間の延長、出席回数の増加については、なるべく適用日の前日までにご連絡の上、適用日に追加分をご持参願います。

第18条 【授業料の返金の取り扱い】
 一度納入されました授業料は、当教室の都合による場合や、それに準ずる場合を除いては、いかなる事由によっても返金致しかねます。

第5章 その他事項

第19条 【心得の遵守】
 塾生等は、別途定める「塾生等心得」を遵守するものとします。

第20条 【紛失物、遺失物等の取り扱い】
 ①通塾時間中の私物の紛失については、当塾は一切の責を負わないものとします。
 ②忘れ物については、当教室にて一定期間保管した後、持主が現れない場合は処分致します。

第21条 【損害賠償】
 教室利用中またはその前後において、当教室設備や備品等に損害を与えた場合には、当塾は該当する塾生等に対して実費を請求させていただきます。

第22条 【免責】
 ①万一、教室内において病気の発症や負傷等があった場合や、もしくは通塾時の事故等が発生した場合、ご家族への連絡や応急措置等は可能な限り致しますが、当塾は一切の責を負わないものとします。
 ②当塾のご利用にあたり、塾生等の間、もしくは塾生等と第三者との間で紛争が生じた場合、塾生等は自己の責任によりこれを解決するものとします。

第23条 【クーリングオフ】
 ①塾生等は、当教室へ「エントリーシート」を提出した日より8日間は、クーリングオフを行うことができるものとします。この場合、納入された入会金は返金致します。
 ②クーリングオフを行う塾生等が、授業料の前納を行っていた場合、ご利用いただいた授業料相当を差し引きして返金致します。

第24条 【個人情報】
 ①塾生等から頂いた個人情報は、当教室の業務運営管理以外には使用致しません。ただし、捜査機関等より情報の開示を求められた場合や、体験記等への利用につき、所属学校や成績の情報について、塾生等の同意があった場合は、この限りにありません。
 ②塾生等からお預かりした個人情報は、退塾より3年間当塾で保管した後、破棄させていただきます。

第25条 【規約等の改定】
 本規約および塾生等心得は、予告なく改訂することがあります。改定後は、塾生等に周知の上、経過期間を経て、新しい規約を適用するものとします。

第26条 【その他】
 前条までに掲げる項目にない事柄については、当教室と塾生等との協議により定めるものとします。

附則

本規約は、令和2年2月1日をもって制定とします。
本規約は、令和2年4月1日以降在籍の塾生等について適用します。制定から適用までの期間、当塾は本規約にかかる意見交換や周知に努めるものとします。
本規約は、令和2年6月30日に一部改定を行なっております。
本規約は、令和3年10月15日に一部改訂を行っております。
本規約は、令和4年5月6日に一部改訂を行っております。
本規約は、令和4年5月18日に一部改訂を行っております。
本規約は、令和4年10月13日に一部改訂を行っております。
本規約は、令和5年1月15日に一部改訂を行っております。
本規約は、令和5年9月1日に一部改訂を行っております。

本規約は、令和6年2月5日に一部改定を行います。

トップへ戻る
PAGE TOP