令和5年3月22日 各位 共生舎 代表 髙橋 慎吾 学習塾事業 当教室ご利用に関するお願い 謹啓 春分の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当教室の運営に際し、ご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます […]
20230310 マスク着用について(一部改定あり)
令和5年3月10日 各位 共生舎 代表 髙橋 慎吾 令和5年3月13日以降のマスク着用に関する当教室における取扱いについて 謹啓 早春の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は当教室の運営に際し、ご理解ならびに […]
20230307 料金改定について
平素は当教室のウェブサイトをご覧頂き、誠に有難うございます。 当教室では、なるべくご家庭での負担を少なくするよう、鋭意取り組んでおりますが、今般の物価・エネルギー価格の高騰、および事務コストの見直しにより、さらなる経営基 […]
20230219 教室だよりの発行について
いつも当教室のウェブサイトをご覧いただき、ありがとうございます。 令和5年2月20日号の教室だよりを発行いたしましたので掲示致します。 なお、こちらにてPDFもご用意しております。 ご一読のほどよろしくお願い致します。
20230217 ミニフリースクール創設趣意書
いつも当教室のウェブサイトをご覧頂き、ありがとうございます。 当教室では、2016年の創業時より、学習指導要領に定める「主体的・対話的で深い学び」の実現を、微力ながらも支えることができる教室づくりに努めてまいりました。 […]
20230117 教室だより
PDFファイルは こちら です。
20230109 7年間の蓄積から
おかげさまで7周年 あけましておめでとうございます。 新たな年を迎え、まもなく10日になろうとしており、寒暖差の激しい日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、お正月は少し休んだものの、公私ともども、いろいろ […]
20221230 教室だよりの発行について
PDFはこちらでお読みいただけます。
20221223 火曜講習(八丁平3丁目)取り進めに関するご連絡とお願いについて
平素は当教室をご利用・ご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 さて、いよいよ冬休みシーズンが到来し、当教室においても12月26日より、 冬の個別講習・ミニ講習会を開催する運びとなりました。 12月27日、八丁平第一町会館 […]
20221205 令和四年十二月以降の運営について
【2022年12月以降の教室運営に係るお願いとお知らせ】 平素は当教室の運営に際し、ご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、当教室は、今年度に入り輪西本校・八丁平教室の2拠点での営業を開始し、おかげさまで過去 […]